Mar23th

国家一覧

Top / 国家一覧

地域・種族申請スレッドで登録がされた国家をまとめています。
並び順は本Wikiのページの一覧に表示される順(基本的に50音順)に依っています。
建国した方は各自この一覧に国名を掲載し、情報を開示してください。

国旗のサイズは横75px以下としてください。


国家設定の雛形

国家一覧

フォルストレア

かつては在来人類種の多くが生存圏としていた。
寒冷地から比較的穏やかな地まで多様。災害も少ないが資源には乏しい。
鉱山1、油田1

国旗国名首都ディスコード
説明
6_w60-h40.pngフィバデルフィア連邦共和国イッツェスター
クシナダ小公国
(現・クシナダ諸島臨時公政府)
トヨノハラ蒼月の杖
バラド=ドゥーア共和国
(現・バラド=ドゥーア第二共和国)
スティニア降魔の月
領域内でのみ観測される第二の月。月光を浴びた生命及び物質を歪め発狂させる。

ノードキア

かつては域内の至るところの土壌に毒素が含まれており不生の地と呼ばれていた。
現在もその名残はあるが充分生存可能。
資源は豊富。
鉱山2、油田2

国旗国名首都ディスコード
説明
titoraruko.itiran.pngツィトラルコ連合シウダ・デ・ツィトラルコ
11_w60-h40.pngハイリッヒ・アッフェル・フリューゲル帝政連邦ユプテマヘイム

ナアディシア

比較的温暖であり資源も平均的に存在する。
鉱山1、油田2

国旗国名首都ディスコード
説明
Ernest-Flag-mini.pngアーネスト共和国アーネスト

アディリク

かつては亜人種が多く生息していた。
少数民族も多く混沌としていたがやがて国家を形成していきけ過程で安定していった。
資源は少ない。
鉱山1、油田1

国旗国名首都ディスコード
説明
2_w60-h40.pngヴィーラ・アディリク共和国

グランイーラ

種を問わず数々の戦争、紛争を繰り返してきたと言われる地。
魔物(怪獣)が出現する地。
鉱山2、油田2

国旗国名首都ディスコード
説明
epflag2.pngエフライム国イェルベル(名目上)
ミシュカン(事実上)
12_w60-h40.pngエルタニャ及びオモレア諸邦連邦レイヒグラード
9_w60-h40.pngオボル共和国カラオルホン
Flag of Boltonia_a.pngボルトニア共和国ボルトンビル
R.D.R._Flag_mini.pngローザデルタ帝国ケッテンブルク

エスレーヴァ

寒冷な地が多い。
鉱山2、油田1

国旗国名首都ディスコード
説明
flag_of_argentum.pngアルゲント諸侯連合アルタリカスペクル・ネブラ(古代アルゲント語「鏡の霧」の意)
アルゲントと外界を認知的・物理的に隔離する境界である。
26_w60-h40.pngニスカヴァーラ王国セフェリノ

滅亡した国家一覧

国旗国名大陸首都ディスコード
説明
oranjeflags.pngオランイェ連合自治領ナアディシアフーデ=ホープ
23_w60-h40.pngアレッド王国フォルストレアマルテルユピテルの宝珠
電磁波に干渉する能力を持つ球体。地磁気干渉による気象操作、レーダーや通信の妨害も可能である。
クラカス共和国フォルストレア
20_w60-h40.png神聖ソーマニア帝国ノードキアソーマ
27_w60-h40.pngディノボルティア合州連合グランイーラアンテグロリア