UNTITLED WORLD n/a
CSwiki
Jan
29
th
ルヴァース諸国連盟
をテンプレートにして作成
Total:0/Today:0
トップページ
設定集
国家一覧
機構一覧
世界地図
マニュアル
リンク
ホーム
ルール/ガイドライン
ゲーム本体
外交掲示板
報道まとめスレッド
雑談板
最新の20件
2016-12-17
ルヴァース諸国連盟
2016-12-07
アルゲント諸侯連合
国家一覧
2016-11-23
クシナダ小公国
2016-11-22
バラド=ドゥーア共和国
2016-11-20
東部シルル列島連邦
アーネスト共和国
2016-11-19
ニスカヴァーラ王国
FAQ
2016-11-17
ローザデルタ帝国
2016-11-15
ハイリッヒ・アッフェル・フリューゲル帝政連邦
2016-11-13
ヴィーラ・アディリク共和国
神聖ソーマニア帝国戦争
2016-11-11
神聖ソーマニア帝国
2016-11-09
エフライム国
フィバデルフィア連邦共和国
2016-11-06
ツィトラルコ連合
2016-10-31
戦争一覧
2016-10-19
機構一覧
2016-10-17
MenuBar
開始行:
''ルヴァース諸国連盟''(League of Ruvearth Nations:LRN)...
アーネスト共和国とツィトラルコ連合の間で行われた首脳会談...
軍事同盟ではない。
|>|CENTER:''ルヴァース諸国連盟''|h
|英名|League of Ruvearth Nations|
|略称|LRN|
|連盟旗|未定|
|設立|ヴェーダ歴379期(101年7月)|
|加盟国|[[アーネスト共和国]]&br;[[アルゲント諸侯連合]]&br...
|種類|国際協議機構|
*加盟国 [#pc196dfc]
-[[アーネスト共和国]] 原加盟国/初代議長国(556期~現在)
-[[ツィトラルコ連合]] 原加盟国、937期加盟資格喪失
-[[アルゲント諸侯連合]] 554期加盟
-[[神聖ソーマニア帝国]] 554期加盟、608期脱退通告、609期...
-[[ディノボルティア合州連合]] 639期加盟、893期滅亡、955...
-[[ハイリッヒ・アッフェル・フリューゲル帝政連邦]] 704期...
*連盟憲章全文 [#pc1344e7]
ルヴァース諸国連盟憲章
前文
締約国はあらゆる人種差別やそれに伴う紛争に反対し、これ...
第1章 【総則】
第1条 締約国は相互に独立国と承認し、締約国間の平和友好...
第2条 前項における平和友好関係は、主権及び領土保全の相...
第2章 【締約国総会】
第3条 締約国は2国以上の締約国または第5条に定められる議...
第4条 締約国総会における議案は棄権した国家を除く締約国...
第3章 【議長国】
第5条 締約国総会において議長国を選出する。
第6条 議長国は他締約国の同意を得ずして締約国総会を開催...
第7条 議長国がその任を辞することを表明した場合、遅滞な...
第4章 【平和に対する脅威】
第8条 締約国総会は平和に対する脅威、平和の破壊又は侵略...
第9条 締約国総会は第8条に基づき決定された平和に対する...
第5章 【改正】
第10条 本条約は締約国総会において改正案が提出され、締約...
第6章 【加入・脱退】
第11条 本条約への加入を希望する国家がある場合、議長国は...
第12条 議長国の通知後、30期以内に開催された締約国総会に...
第13条 本条約からの脱退を希望する国家はその旨を議長国に...
第7章 【条約の有効性】
第14条 本条約は、各締約国において批准された時点よりその...
第15条 本条約は、各締約国において第13条に基づき脱退が認...
第16条 本条約の締約国が存在しなくなった場合、本条約は失...
*歴史 [#ub612bb2]
**連盟の結成 [#g4369322]
アディリク大陸における複数の亜人国家が参加するアディリク...
ツィトラルコ連合はこれに同意し、首脳会談が行われたが、そ...
**第1回締約国総会 [#f5c4aea1]
連盟の結成からしばらく時間が経ち、主にツィトラルコ連合の...
連盟の加盟国が4ヶ国になった時点で第1回締約国総会が行われ...
【ハイリッヒアッフェルフリューゲルに対する何者かのSTミサ...
**第2回締約国総会 [#k51b27d1]
第1回締約国総会の終了直後、神聖ソーマニア帝国が連盟の脱退...
締約国総会では神聖ソーマニア帝国への対応が主な議題となり...
連盟総会の閉会前に神聖ソーマニア帝国は滅亡、総会は最後に...
**第3回締約国総会 [#r04b1afb]
第2回締約国総会の後、警察・医療設備の壊滅などの異常事態が...
その中でアーネスト共和国は国内情勢の立て直しのための鎖国...
*各種議定書 [#q1c49c93]
**【議決に関する議定書】 [#n95dc360]
***全文 [#j6b1933c]
【議決に関する議定書】
第1条 ルヴァース諸国連盟締約国総会における議決は憲章第5...
第2条 議長国は議決の開始を宣言する際に開始時点から12期...
第3条 議決終了期までの期間に当該議決の賛否を表明しなか...
第1項 憲章第4条に定められた議決については棄権したもの...
第2項 憲章第10条に定められた議決については反対したも...
第4条 本議定書はルヴァース諸国連盟締約国総会によりその...
第5条 本議定書とルヴァース諸国連盟憲章の間に矛盾が生じ...
***説明 [#x0547cd5]
ルヴァース諸国連盟は結成時から加盟国を数多く集めることを...
第3条第2項の内容は議論の対象となり、特にアルゲント諸侯連...
**【加盟資格に関する議定書】 [#h8b2a512]
***全文 [#f44b876a]
【加盟資格に関する議定書】
第1条 憲章第12条に基づきルヴァース諸国連盟への加入を承...
第2条 議決に関する議定書第3条第1項および第2項につい...
第3条 本議定書はルヴァース諸国連盟締約国総会によりその...
第4条 本議定書とルヴァース諸国連盟憲章の間に矛盾が生じ...
***説明 [#v42f14ca]
先の【議決に関する議定書】において、「政府機能が停止して...
**【ハイリッヒアッフェルフリューゲルに対する何者かのSTミ...
***全文 [#q4aabc97]
【ハイリッヒアッフェルフリューゲルに対する何者かのSTミサ...
ルヴァース諸国連盟加盟国はハイリッヒアッフェルフリューゲ...
STミサイル着弾による同国80万人の犠牲者に哀悼の意を表する...
このような卑劣なSTミサイル攻撃に最大限の非難の意を表明す...
連盟はその理由を問わずあらゆるSTミサイルの発射に反対し、
有事の際には連盟加入国が連盟の決議のもと適切な対応を行う...
***説明 [#tfb5f8d4]
第1回ルヴァース諸国連盟締約国総会開催直前に、何者かがハイ...
STミサイルの軍事的な価値については議論の対象となったが、...
**【憲章第3条改正案】 [#e6eb5983]
***全文 [#l6711367]
【憲章第3条改正案】
第3条 締約国は2国以上の締約国または第5条に定められる議...
***説明 [#c1bf4656]
修正前の憲章第3条は、
第3条 締約国は2国以上の締約国または第4条に定められる議...
となっており、議長国を定めた憲章の条文は第5条であるためこ...
修正そのものはただの誤植修正であったが、「初めての連盟憲...
**【ソーマニア帝国非難決議】 [#rb394fab]
***全文 [#s45ee016]
【ソーマニア帝国非難決議】
1、ルヴァース諸国連盟は、連盟憲章第8条に基づき、ソーマニ...
1-1、去る543期、ソーマニア帝国はSTミサイルを用いてHAF...
これをソーマニア帝国はあくまでも隠蔽しようと画策し、厚...
以上の事案は看過すれば正当な事由に依らない他国への攻撃...
1-2、また608期、ソーマニア帝国はツィトラルコ連合に対...
既にツィトラルコ連合、ディノボルティア合州連合、アーネ...
以上の事案は侵略行為、殺戮破壊が現実のものとなっており...
また事由無しでの宣戦は軍事力の乱用を助長する行為であり...
1-3、当案件に対し、関係諸国の努力にもかかわらずソーマ...
2、連盟憲章第9条に基づき、全ルヴァース諸国連盟加盟国は平...
***説明 [#ue81b422]
神聖ソーマニア帝国の連盟脱退及びツィトラルコ連合への宣戦...
なお、アーネスト共和国は第2回締約国総会を欠席し、国内情勢...
*年表 [#f88173e6]
|''現実時間''|''期''|''出来事''|h
|8月29日|295期頃|ツィトラルコ・アーネスト首脳会議が開催さ...
|9月12日|379期|両国が連盟の結成に同意し、ルヴァース諸国連...
|10月10日|548期|第1回締約国総会がアーネスト共和国とツィト...
|10月11日|554期|アルゲント諸侯連合、神聖ソーマニア帝国が...
|10月20日|607期|第1回締約国総会が終了する|
|10月20日|608期|[[神聖ソーマニア帝国戦争]]が勃発する 神...
|10月21日|609期|第2回締約国総会がツィトラルコ連合とアーネ...
|10月23日|625期|神聖ソーマニア帝国滅亡、神聖ソーマニア帝...
|10月24日|632期|ソーマニア地方割譲統治会議が開催される|
|10月25日|639期|ディノボルディア合州連合が正式加入(4か国...
|10月28日|651期|第2回締約国総会が終了する|
|11月5日|704期|ハイリッヒ・アッフェル・フリューゲル帝政連...
|12月7日|893期|ディノボルティア合州連合が滅亡|
|12月14日|937期|ツィトラルコ連合の加盟資格喪失(4ヶ国)|
|12月17日|955期|ディノボルティア合州連合の加盟資格喪失(3...
|12月17日|957期|第3回締約国総会がアーネスト共和国の議長国...
終了行:
''ルヴァース諸国連盟''(League of Ruvearth Nations:LRN)...
アーネスト共和国とツィトラルコ連合の間で行われた首脳会談...
軍事同盟ではない。
|>|CENTER:''ルヴァース諸国連盟''|h
|英名|League of Ruvearth Nations|
|略称|LRN|
|連盟旗|未定|
|設立|ヴェーダ歴379期(101年7月)|
|加盟国|[[アーネスト共和国]]&br;[[アルゲント諸侯連合]]&br...
|種類|国際協議機構|
*加盟国 [#pc196dfc]
-[[アーネスト共和国]] 原加盟国/初代議長国(556期~現在)
-[[ツィトラルコ連合]] 原加盟国、937期加盟資格喪失
-[[アルゲント諸侯連合]] 554期加盟
-[[神聖ソーマニア帝国]] 554期加盟、608期脱退通告、609期...
-[[ディノボルティア合州連合]] 639期加盟、893期滅亡、955...
-[[ハイリッヒ・アッフェル・フリューゲル帝政連邦]] 704期...
*連盟憲章全文 [#pc1344e7]
ルヴァース諸国連盟憲章
前文
締約国はあらゆる人種差別やそれに伴う紛争に反対し、これ...
第1章 【総則】
第1条 締約国は相互に独立国と承認し、締約国間の平和友好...
第2条 前項における平和友好関係は、主権及び領土保全の相...
第2章 【締約国総会】
第3条 締約国は2国以上の締約国または第5条に定められる議...
第4条 締約国総会における議案は棄権した国家を除く締約国...
第3章 【議長国】
第5条 締約国総会において議長国を選出する。
第6条 議長国は他締約国の同意を得ずして締約国総会を開催...
第7条 議長国がその任を辞することを表明した場合、遅滞な...
第4章 【平和に対する脅威】
第8条 締約国総会は平和に対する脅威、平和の破壊又は侵略...
第9条 締約国総会は第8条に基づき決定された平和に対する...
第5章 【改正】
第10条 本条約は締約国総会において改正案が提出され、締約...
第6章 【加入・脱退】
第11条 本条約への加入を希望する国家がある場合、議長国は...
第12条 議長国の通知後、30期以内に開催された締約国総会に...
第13条 本条約からの脱退を希望する国家はその旨を議長国に...
第7章 【条約の有効性】
第14条 本条約は、各締約国において批准された時点よりその...
第15条 本条約は、各締約国において第13条に基づき脱退が認...
第16条 本条約の締約国が存在しなくなった場合、本条約は失...
*歴史 [#ub612bb2]
**連盟の結成 [#g4369322]
アディリク大陸における複数の亜人国家が参加するアディリク...
ツィトラルコ連合はこれに同意し、首脳会談が行われたが、そ...
**第1回締約国総会 [#f5c4aea1]
連盟の結成からしばらく時間が経ち、主にツィトラルコ連合の...
連盟の加盟国が4ヶ国になった時点で第1回締約国総会が行われ...
【ハイリッヒアッフェルフリューゲルに対する何者かのSTミサ...
**第2回締約国総会 [#k51b27d1]
第1回締約国総会の終了直後、神聖ソーマニア帝国が連盟の脱退...
締約国総会では神聖ソーマニア帝国への対応が主な議題となり...
連盟総会の閉会前に神聖ソーマニア帝国は滅亡、総会は最後に...
**第3回締約国総会 [#r04b1afb]
第2回締約国総会の後、警察・医療設備の壊滅などの異常事態が...
その中でアーネスト共和国は国内情勢の立て直しのための鎖国...
*各種議定書 [#q1c49c93]
**【議決に関する議定書】 [#n95dc360]
***全文 [#j6b1933c]
【議決に関する議定書】
第1条 ルヴァース諸国連盟締約国総会における議決は憲章第5...
第2条 議長国は議決の開始を宣言する際に開始時点から12期...
第3条 議決終了期までの期間に当該議決の賛否を表明しなか...
第1項 憲章第4条に定められた議決については棄権したもの...
第2項 憲章第10条に定められた議決については反対したも...
第4条 本議定書はルヴァース諸国連盟締約国総会によりその...
第5条 本議定書とルヴァース諸国連盟憲章の間に矛盾が生じ...
***説明 [#x0547cd5]
ルヴァース諸国連盟は結成時から加盟国を数多く集めることを...
第3条第2項の内容は議論の対象となり、特にアルゲント諸侯連...
**【加盟資格に関する議定書】 [#h8b2a512]
***全文 [#f44b876a]
【加盟資格に関する議定書】
第1条 憲章第12条に基づきルヴァース諸国連盟への加入を承...
第2条 議決に関する議定書第3条第1項および第2項につい...
第3条 本議定書はルヴァース諸国連盟締約国総会によりその...
第4条 本議定書とルヴァース諸国連盟憲章の間に矛盾が生じ...
***説明 [#v42f14ca]
先の【議決に関する議定書】において、「政府機能が停止して...
**【ハイリッヒアッフェルフリューゲルに対する何者かのSTミ...
***全文 [#q4aabc97]
【ハイリッヒアッフェルフリューゲルに対する何者かのSTミサ...
ルヴァース諸国連盟加盟国はハイリッヒアッフェルフリューゲ...
STミサイル着弾による同国80万人の犠牲者に哀悼の意を表する...
このような卑劣なSTミサイル攻撃に最大限の非難の意を表明す...
連盟はその理由を問わずあらゆるSTミサイルの発射に反対し、
有事の際には連盟加入国が連盟の決議のもと適切な対応を行う...
***説明 [#tfb5f8d4]
第1回ルヴァース諸国連盟締約国総会開催直前に、何者かがハイ...
STミサイルの軍事的な価値については議論の対象となったが、...
**【憲章第3条改正案】 [#e6eb5983]
***全文 [#l6711367]
【憲章第3条改正案】
第3条 締約国は2国以上の締約国または第5条に定められる議...
***説明 [#c1bf4656]
修正前の憲章第3条は、
第3条 締約国は2国以上の締約国または第4条に定められる議...
となっており、議長国を定めた憲章の条文は第5条であるためこ...
修正そのものはただの誤植修正であったが、「初めての連盟憲...
**【ソーマニア帝国非難決議】 [#rb394fab]
***全文 [#s45ee016]
【ソーマニア帝国非難決議】
1、ルヴァース諸国連盟は、連盟憲章第8条に基づき、ソーマニ...
1-1、去る543期、ソーマニア帝国はSTミサイルを用いてHAF...
これをソーマニア帝国はあくまでも隠蔽しようと画策し、厚...
以上の事案は看過すれば正当な事由に依らない他国への攻撃...
1-2、また608期、ソーマニア帝国はツィトラルコ連合に対...
既にツィトラルコ連合、ディノボルティア合州連合、アーネ...
以上の事案は侵略行為、殺戮破壊が現実のものとなっており...
また事由無しでの宣戦は軍事力の乱用を助長する行為であり...
1-3、当案件に対し、関係諸国の努力にもかかわらずソーマ...
2、連盟憲章第9条に基づき、全ルヴァース諸国連盟加盟国は平...
***説明 [#ue81b422]
神聖ソーマニア帝国の連盟脱退及びツィトラルコ連合への宣戦...
なお、アーネスト共和国は第2回締約国総会を欠席し、国内情勢...
*年表 [#f88173e6]
|''現実時間''|''期''|''出来事''|h
|8月29日|295期頃|ツィトラルコ・アーネスト首脳会議が開催さ...
|9月12日|379期|両国が連盟の結成に同意し、ルヴァース諸国連...
|10月10日|548期|第1回締約国総会がアーネスト共和国とツィト...
|10月11日|554期|アルゲント諸侯連合、神聖ソーマニア帝国が...
|10月20日|607期|第1回締約国総会が終了する|
|10月20日|608期|[[神聖ソーマニア帝国戦争]]が勃発する 神...
|10月21日|609期|第2回締約国総会がツィトラルコ連合とアーネ...
|10月23日|625期|神聖ソーマニア帝国滅亡、神聖ソーマニア帝...
|10月24日|632期|ソーマニア地方割譲統治会議が開催される|
|10月25日|639期|ディノボルディア合州連合が正式加入(4か国...
|10月28日|651期|第2回締約国総会が終了する|
|11月5日|704期|ハイリッヒ・アッフェル・フリューゲル帝政連...
|12月7日|893期|ディノボルティア合州連合が滅亡|
|12月14日|937期|ツィトラルコ連合の加盟資格喪失(4ヶ国)|
|12月17日|955期|ディノボルティア合州連合の加盟資格喪失(3...
|12月17日|957期|第3回締約国総会がアーネスト共和国の議長国...
ページ名: